実施しました!健幸スタンプラリー?健康づくりPR
健幸スタンプラリーとは!
(令和元年7月13日 ヨークタウン足利での様子)
足利市では、平成29年度より手軽にウォーキングを楽しんでもらおうと市内の商業施設で健幸スタンプラリーを実施しています。
『かんたん?手軽に?楽しく』参加できるウォーキングイベントの様子をご紹介いたします。
内容
施設内を周遊するスタンプラリーです。施設内の4つのチェックポイントをまわりスタンプを集めます。
すべてのスタンプを集めた方に先着150~200名の方に景品をプレゼントいたします。
また、当日は健幸マイレージのリーフレットを配布するなどして健康づくりの普及啓発を行っています。
2019年度 実施結果
日時:7月13日 (土曜日)
場所:ヨークタウン足利(足利市朝倉町)
参加者:241名
景品:足利産野菜(アスパラガス)
協賛企業:株式会社ヨークベニマル足利店、社会福祉法人足利むつみ会、足利ガス株式会社(敬称略、順不同)
日時:9月22日 (日曜日)
場所:コムファーストショッピングセンター(足利市朝倉町)
参加者:162名
景品:足利産野菜(アスパラガス)
協賛企業:株式会社足利モール、足利ガス株式会社(敬称略、順不同)
日時:11月23日 (土曜日)
場所:アシコタウン(足利市大月町)
参加者:152名
景品:足利産野菜(きゅうり)
協賛企業:足利ガス株式会社(敬称略)
参加者の様子
(下の写真は平成29年9月24日にコムファーストショッピングセンターにて実施した際の様子です)
参加者は受付にて参加するための台紙を受け取ります。
そして施設内にあるスタンプがある場所を探し出し、スタンプを集めます。
全部のスタンプを集めたら、受付に戻り、参加賞をもらって終了です!
健康づくりをPR!
足利市健康増進課では、この他、市内で開催されているイベント等に参加し、健幸マイレージ等の健康づくりのPR活動を行っています!
平成30年4月29日実施 まちなかウォーク
(ウォーキングイベントのスタート会場にて健康づくりの各種ブースを出展)
令和元年5月19日開催 ふれあいのつどい(握力測定、お楽しみくじを実施)
平成29年8月27日開催 ヤクルト健康まつり(握力測定、体脂肪測定を実施)
平成29年10月28日開催 まちなかハロウィン(健幸マイレージPR)